フィリピンのソブリンウェルスファンド・マハリカ投資基金(MIF)が約80のインフラプロジェクトへ投資か
ニュース記事
マルコス大統領は、フィリピンのソブリンウェルスファンドであるマハリカ投資基金(MIF)を通じて約80のインフラプロジェクトへの資金投下を目指していると発表しました。
これらのプロジェクトは高い収益率と重要な社会経済的影響をもたらすもので、MIFの運用開始は年内を目指していると述べました。
具体的なプロジェクトは言及されていませんが、政府はインフラ建設推進の一環として197の優先プロジェクトを進めており、これらはインターネットの接続性、水、農業、健康、輸送、エネルギーの向上に焦点を当てています。
政府は2028年までに国内総生産(GDP)の5-6%をインフラに投資することを目指しています。
Latest posts by 家村 均 (see all)
- マイニング(鉱業)税制改革 注銘柄は? - 09/07/2025
- フィリピン経済と政治の行方:「フラッドゲート」スキャンダルがもたらす波紋 - 09/05/2025
- 外国人投資家の売り越し傾向継続、フィリピン市場の外国人保有率は過去最低水準へ - 09/05/2025