フィリピン政府・EVやハイブリット車に対する税制優遇拡大
ニュース記事
フィリピンの経済開発当庁 (NEDA) は、電動バイク、電動自転車、ハイブリッドカーなどに対する税制優遇措置を承認しました。政府は、グリーン輸送を促進し、カーボン排出量を削減することを目指しています。
NEDA理事会は、マルコス大統領が委員長を務め、2028年までの電気自動車 (EV) 関税を一時的にゼロにする大統領令 (EO) No. 12の適用範囲を拡大することを承認しました。
このゼロ関税政策は、電動バイク、電動自転車、ニッケル水素蓄電池、電動トライシクル、ハイブリッドEV、プラグインハイブリッドEV (PHEV) ジープニーやバスを対象とすることになりました。
NEDA理事会はまた、EO 12が現在カバーしている 34 種類のバッテリーEVに対するゼロ関税政策も維持することに合意しました。
マルコス大統領は 2023年2月、EVとその部品に対する関税を 5 年間一時的に撤廃するEO 12に署名しました。しかし、この大統領令には二輪EVとハイブリッド車は含まれていませんでした。大統領令発令以前は、EVの関税率は5%から30%でした。
EO 12は、フィリピンのEV市場を刺激し、新技術への移行を支援し、輸送システムの化石燃料依存度を低下させ、道路輸送による温室効果ガス排出量を削減するように設計されています。
フィリピン政府は、パリ協定に基づき2030年までに温室効果ガス排出量を75%削減することをコミットしており、より環境に優しい輸送手段を推進しています。
EV関税の撤廃延長は、EVインフラ整備への積極的な動きにもつながります。
フィリピン商工会議所会長の George T. Barcelon氏は、EO 12はフィリピンが独自のEV製造ハブを開発するのに役立つだろうと述べ、他の国はすでに製造に着手しており、我々も追いつくことが必要だとしています。
本記事は、下記ニュースを要約したものです。
フィリピンへの投資を検討している方におすすめのセミナー
今、世界中の投資家やビジネスマンから最も熱い視線を注がれているフィリピンですが、
何故そんなに注目されているのか?
経済成長がすごいと聞いたが、実際どのくらいのポテンシャルがあるのか?
など、気になる方が多くいると思います。
そんなフィリピン経済の実態と、これからの成長見通しを詳しく解説している
フィリピンへの投資や進出を検討している方必見のセミナーを開催しております。
また、どんな時でも入国できて、期限関係なく住めて、仕事したり、遊んだり、
日本からたった4時間ちょっとで行ける、そして資産も持てる国フィリピンで、
永住権をお探しの方必見のセミナーも開催しています。
- フィリピン最大の電力会社Meralcoのフランチャイズ契約25年間延長へ - 11/19/2024
- オンライン決済サービス”GCash”でフィリピン国債購入 〜GBondsを導入へ〜 - 11/19/2024
- マニラウォーター好調な業績でROEの回復が加速 - 11/18/2024