LINE

LINE登録

サポート内容

サポート内容

無料相談

無料相談

TOP

TOP

フィリピン通信大手PLDT、AIデータセンター事業を拡大

ニュース記事

PLDTは、子会社であるVITRO Inc.を通じて、世界的な通信・ネットワークインフラプロバイダーであるNokiaと提携し、データセンターソリューションの強化と人工知能(AI)対応の推進を目指します。

VITROとNokiaは、ネットワークのセキュリティ、スケーラビリティ、効率性の向上を目的としたAI駆動型データセンターソリューションの開発に関する覚書(MoU)を締結しました。PLDTは、この提携により、VITROの世界水準のデータセンターインフラとNokiaの先進的なネットワーク技術を活用し、生成AI(GenAI)のトレーニングや推論などのAIワークロードに特化したデータセンターソリューションを提供すると説明しています。

また、ePLDTは市場での存在感を強化するため、南ルソンに新たなデータセンターの建設を計画しています。これにより、VITRO Sta. Rosaをデータセンターのハブとして位置付け、さらなる拡大を図る方針です。この計画は、同社の11番目のデータセンターであるVITRO Sta. Rosaの開設に続くものとなります。VITRO Sta. Rosaは、PLDTにとって最大規模となる50メガワットのハイパースケールデータセンターであり、7月に完成しました。この施設の運用開始により、同社は国内外の企業に向けた高度なデータセンターサービスを提供できる体制を強化しています。

総評

PLDTの今回の動きは、AI技術の発展に対応し、データセンター事業の競争力を高める重要な戦略といえます。Nokiaとの提携により、AI向けの高度なネットワーク技術を活用したデータセンターインフラの整備が進み、特に生成AIの分野での需要に応える体制が強化されると期待されます。また、新たなデータセンターの建設計画は、今後の市場成長に向けた長期的な投資として意義が大きく、同社の業績や株価の安定にも寄与する可能性があります。

https://www.bworldonline.com/corporate/2025/03/20/660456/pldt-nokia-partner-for-data-center-solutions/

家村 均