不動産投資は「やめとけ」と言われる理由とは?リスクと成功の秘訣を紹介
世の中では不動産投資に成功し数億円を稼ぎ出している人がいる一方で、「不動産投資はやめとけ」と言う人もいます。
不動産投資は安い買い物ではないので、マイナスな意見にもしっかりと意見を傾けた上で検討していきたいものです。
では、「不動産投資はやめとけ」と言う人は、何を根拠に否定的な意見を持っているのでしょうか?
結論としては、無知で始めても稼げるようになるものではないからです。
▼この記事でわかること!
・不動産投資は「やめとけ」と言う人たちの理由
・始める前におさえるべき不動産投資のリスクとは?
・不動産投資を成功させるためのポイント
・不動産投資が向いている人と向いていない人
この記事では、不動産投資はやめとけと言われる理由から、不動産投資を成功させるための秘訣までご紹介します。
記事の最後には、不動産投資が向いている人とそうでない人もご紹介するので、ぜひご自身にあう選択肢を選んでくださいね。
目次
不動産投資は「やめとけ」と言われる理由とは?デメリット5つ
不動産投資は「やめとけ」と言われるには理由があり、場合によっては本当にやめとくべきであることも。
「やめとけ」と言われる主な理由には、たとえば下記があげられます。
①常にリスクがあるから
②メンテナンスが大変だから
③ランニングコストがかかるから
④ローンの返済に困る可能性があるから
⑤勉強をしないで購入する人がいるから
それぞれ詳しくご紹介していきます。
不動産投資「やめとけ」の理由①:常にリスクがあるから
リスクのない投資など存在はしませんが、不動産投資にもリスクがあります。
まず下記のようなリスクは、常に回避できるよう念頭においておかなくてはいけません。
・空室リスク
・家賃滞納リスク
・災害リスク
・修繕リスク
・価格下落リスク
たとえば、意識をしないで放っておくだけで、空室のリスクは高くなります。
日頃から管理会社とのコミュニケーションをおこない、広告をしっかりと出すようにするなど、日頃から意識をしてリスク対策に取り組んでおく必要があります。
もし空室が続くようなら、人が入居しない理由を解決するようつとめるのは当然ですが、自分の力ではどうしようもない理由であることも。
たとえば隣に新築物件が建ってしまい、現在の家賃では入居者が取られてしまう場合などは、よくあるケースです。
空室が続くことで家賃が入ってこない一方で、管理会社への管理費用は払い続けなくてはいけず、状況はどんどん悪くなってしまいます。
不動産投資「やめとけ」の理由②:メンテナンスが大変だから
不動産は物体のあるものなので、定期的なメンテナンスは必須です。
たとえば経年劣化は不動産所有者にとっての大きな課題であり避けることができないため、大きな負担になります。
修繕費用が多額になることもあるため、購入前の入念なチェックはもちろん、購入後も細かなメンテナンスを日頃から行うなどのケアが必要です。
せっかく家賃収入を得られても、結果的にマイナスになってしまうリスクはぬぐいきれません。
不動産投資「やめとけ」の理由③:ランニングコストがかかるから
不動産を貸し出す場合にも、売る場合にも、収益を出すためには最低限のランニングコストがかかります。
たとえば賃貸契約が決まるときには、不動産会社へ仲介手数料として家賃の1ヶ月ぶん以上を支払う必要があることがほとんどです。
入居者が決まったとしても、家賃がそのまま自分の財布に入ってくるというわけではありません。
さらに、万が一入居者が決まらなかった場合にも、管理会社への管理費用や修繕費、固定資産税などの負担はかかり続けます。
一度物件を購入すれば費用がかからない、というビジネスではないため、ランニングコストまで視野に入れて購入を検討することが大切です。
不動産投資「やめとけ」の理由④:ローンの返済に困る可能性があるから
不動産投資をするとき、ほとんどの人が自己資産ではなく、ローンを活用します。
家賃収入をローンの返済にあてることを前提に、不動産を購入するのが一般的なケースです。
しかし、もし理想の家賃で入居者が決まらないことがあるなど、収益が理想通りに出なかった場合には、ローンの返済が苦しくなることも考えられます。
不動産投資で成功できれば大儲けですが、失敗すれば借金を抱えるだけという結果になりかねません。
不動産投資「やめとけ」の理由⑤:勉強をしないで購入する人がいるから
一部の人は、「あの人が成功しているから、自分も同じようにすれば成功するはず」と安易に考えて不動産投資を始めようとします。
自分と同じような年代で、同じように社会人をやっている人が成功しているのを見れば、自分も成功できると夢を抱くのも無理はありません。
しかし、不動産投資は「買えば儲かるもの」ではなく、「儲かる素質のある物件を買って、しっかり運用できれば儲かる」ものです。
株やFXなどのように常日頃から市場に目を光らせておく必要はなく、理論立てて購入できればギャンブル性も低いでしょう。
しかし、不動産投資は事業性が高く、ビジネスとしてしっかりと取り組まないとリスクは高くなります。
勉強をしないで購入を検討している人は、考え直すべきでしょう。
不動産投資は「やめとけ」なんて言わせない!成功するコツ
でも、不動産投資で大成功をおさめている人がいるのも事実です。
成功している人たちは、何をおさえて不動産投資をしているのでしょうか?
成功するコツは、下記の通りです。
①不動産を念入りに調査する
②失敗事例も確認する
③ランニングコストを計算しておく
④リスクをあらかじめ理解しておく
⑤不動産の投資目的を定める
それぞれのコツについて、詳しく解説します。
不動産投資に成功するコツ①:不動産を念入りに調査する
不動産そのものの条件はもちろん、周辺の情報までしっかりと調査することが重要です。
たとえば物件の相場が下がってしまうケースとして、近所にある学校の廃校や新築物件の隣接などがあげられます。
一方で、新しい線路が開通したり、エリアが開拓されることにより、物件の相場が上がるケースも。
これから地域がどのように変化していくのかを調査し、周辺の物件の賃貸価格も確認した上で、物件自体に価値があるのかを確認していきましょう。
調査方法としては、たとえば下記があげられます。
・自分で不動産サイトをみる
・市区町村役場へ今後の見通しを確認する
・不動産会社とコミュニケーションをとる
・不動産投資の本を読む
・成功者と失敗者のブログを読む
不動産投資に成功するコツ②:失敗事例も確認する
不動産投資で成功した人たちの輝かしい実績を知り、心がおどるのはわかります。
しかし現実的には、不動産投資で失敗している人もいます。
失敗してきた先人の話にもしっかりと耳を傾け、どうしてうまくいっていないのか原因を探りましょう。
成功例から学べることもありますが、リスクを回避するためには失敗例の方が参考になります。
周辺情報の確認方法、入居審査を行う会社の選び方、物件情報の正しい入手方法など…自分のケースにもあてはめながら、しっかりと考えてみてくださいね。
不動産投資に成功するコツ③:ランニングコストを計算しておく
不動産投資を成功させるには、ランニングコストと収益を比較したうえで利益が損失を上回っていることを確認しなくてはいけません。
・固定資産税
・修繕積立金
・都市計画税
・管理委託料
・仲介手数料
・管理費
上記のようなコストが後々重くのしかかってくる傾向があります。
不動産購入のためのローンだけでは足りずに、生活費まで借金をしなくてはいけなくなるようでは、なかなか苦しい生活が待っているはずです。
資産ギリギリで不動産投資をするよりも、余裕がある上で実行することをおすすめします。
不動産投資に成功するコツ④:リスクをあらかじめ理解しておく
不動産投資には、リスクがともないます。
想像通りに全てがうまくいく、ということは稀で、小さなトラブルが起こってしまうというのはよくある話です。
・空き家リスク
・滞納リスク
・修繕リスク
上記のようなリスクは事前に手をうっておくこともできますが、いざ起こってしまうと自分の手にはおえないということも。
不動産会社としっかり相談して、どのようにしていくのがベストかを考えてみてくださいね。
不動産投資に成功するコツ⑤:不動産の投資目的を定める
不動産投資の目的を定めることで、具体的になにをしていくべきなのかが明確になっていきやすいです。
ただ不動産を購入して「利益が出ると良いな」と思っているだけでは、気づいたときにはあまり収益が出ていなかったということも。
最悪の場合には不動産を購入して所有しているだけで満足してしまい、損失に気づかずに過ごしてしまうケースもあります。
月にいくらの収益を得たいのか、何年保有してどれくらい収益を出したいのかなど、具体的に数値化しておくのがおすすめです。
不動産投資が向いている人・向いていない人の特徴
不動産投資は「やめとけ」と言われることがあるとはいえ、やらなければ成功することは不可能です。
でも、そもそも不動産投資が向いている人と、そうでない人はいます。
▼不動産投資が向いている人
・不労収入が欲しい人
・収入アップを目指したい人
・一定の安定した収入をのぞむ人
・しっかり学んでから投資できる人
▼不動産投資が向いていない人
・ローンを組むための社会的な信頼がないひと
・不動産投資に関する最低限の知識を学べない人
・目先のキレイな話に食いつきやすい人
・自己資金が少ない人
不動産投資を事業として理解し、真剣に向き合えるという人は、不動産投資に向いている人と言えるでしょう。
【まとめ】不動産投資は「やめとけ」!信じるべきかは人による!
不動産投資は成功する可能性も、失敗する可能性もあります。
少しでも成功する確率を上げるためには、自分でしっかりと学び、なんとなく始めないことが大切です。
自分が「不動産投資はやめとけ」と言われる対象に該当するのか、しないのかを、しっかり見極めてみてください。